人前で話す時のあがり症(あがる・つまる・頭が真っ白)対策
緊張克服・あがり症対策のスピーチスキル習得セミナー
- あがり症・緊張を克服して伝わる話し方をするための実践的ワークショップ。
- 頭真っ白・つまる等のウィークポイントを改善するトレーニングで構成。
- 3要素45項目のVAE分析の結果から話す際、人に「どう見られているか」を明確化。
- 人前で話す時のファーストインプレッション改造にも効果的。
概要│緊張克服・あがり症対策のスピーチスキル習得セミナー
「なぜ、伝わらない?」「なぜ、あがる?」。これまでの多くの事例から「話し方の要素」ごとに分類したVAE分析シートでその原因をチェック。自分自身で客観把握した上でトレーニングを行います。
※VAE分析とは…
第一印象や話し方のイメージを決定づける要素を、Voice(音声)・Appearance(外観)・Energy(熱意)の3点から分析する独自手法で、高津メソッドによるトレーニングを受けた認定者のみが行えるものです。
講座名称 | 人前で話す時のあがり症(あがる・つまる・頭が真っ白)対策 緊張克服・あがり症対策のスピーチスキル習得セミナー |
---|---|
形態 | 1日集中セミナー(7時間/途中休憩有り) ワークショップ形式・実践トレーニング中心 |
参加資格 | 個人・法人を問わず、どなたでも参加できるオープンセミナーです。 |
日時・場所 |
◆◆ 2019年 ◆◆
※上記の日程が合わない、話し方で伝えるスキルを向上させたい、という方は以下をご検討下さい。 |
定員 | 少人数制 8名(会場等の状況により多少前後します) ※グループでの参加は、直接ご連絡の上、空き状況を確認してお申込下さい。 |
講師 | 高 津 和 彦(コウヅ カズヒコ)
スピーチトレーナー、アナウンサー。関西大(法)、カルガリー大(政)卒、サン放送アカデミー卒。受講アンケートで「とても良い」「また受講したい」が90%を超える。 講師経歴の詳細 |
持ち物 | 筆記用具 |
受講料 |
33,000円(早期割引の場合30,000円)/お1人様 (消費税込、教材費込、入会金等は不要)
|
受講申し込み |
フォームに必要事項を入力し送信して下さい。 |
受講者の傾向
受講の目的は? | ・人前であがってしまって、思う事が言えないので直したい。 ・言っていることがわからない、聞こえない、と言われる。 ・自分の話を聞いてもらえない原因を知り、改善したい。 ・会議(テレビ会議、Web会議)で、みんなの前で恥をかきたくない。 ・面接などで意思や真意をしっかり伝え、好印象を持たれるようにしたい。 |
---|---|
どんな人が受講? | ・人前で話す機会が増えてきた会社員、営業、広報、販促、人材育成などの担当者 ・チームリーダー、プロジェクトリーダーなど部下を持つ管理職 ・客先での説明機会が多い士業(行政書士、税理士、公認会計士、FP) ・人前で話さなければいけない人(経営者、個人事業主、研究者、教職員など) |
カリキュラム│緊張克服・あがり症対策のスピーチスキル習得セミナー
カリキュラムの特長:1ビフォー&アフターを録画、記録映像は各自に後日送付。
どんな声、どんな身振りで話しているか、自分の現状を知ることが上達への第一歩。講座の終わりに撮った映像と比較し1日の成果を確認して下さい。また受講後も何度でも自己チェックができます。
カリキュラムの特長:2実践トレーニングを中心としたワークショップ形式。
カリキュラムは、高津メソッドに基づき、「1日集中・少人数制」で段階的にスキルアップできるように構成されています。具体的なトレーニングの内容については、下のカリキュラムをご覧下さい。
STEP1. 現状把握(ビデオ撮影) |
---|
簡単な自己紹介と、講師による診断。 現状のあなたを把握するためのステップです。
【こんなケースに効果的です】 |
STEP2. VAE分析(カルテチェック) |
撮影した動画を見ながら、診断チェックシートでウィークポイントを確認。 講師の解説を聞きながら、自分の話しているビデオをチェックします。
【こんなケースに効果的です】 |
STEP3. 外観イメージチェンジ |
[Appearance]=あなたの第一印象、見た目を改善するカリキュラム。 見た目のほんのちょっとしたことで、損をしている人はたくさんいます。
【こんなケースに効果的です】 |
STEP4. 声の印象改善/ボイス&滑舌トレーニング |
[Voice]=声が与える印象を変えるためのトレーニング。 声の大きさだけではなく、声の質・声の表情にも注目したカリキュラムです。いきいきとした声は、人の心をつかむ大きな武器になります。本格的なボイストレーニング・滑舌練習を体験して、「伝わる声」に磨きあげて下さい。
【こんなケースに効果的です】 |
STEP5. ECトレーニング |
[Energy Concentration]=熱意をもって相手に伝えるためのプログラム。 「熱のこもった話し方」をするために重要な、集中力を鍛えるトレーニングです。熱意をこめて相手に伝えることだけに集中して話す訓練をすることで、1対1でも人前でも緊張・あがりを忘れ真剣に語りかける姿勢を身につけます。
【こんなケースに効果的です】 |
STEP6. PTトレーニング |
[Pause Taking]=話をまとめて、相手に伝わりやすい表現をするためのプログラム。 外観・声・熱意がそろった後の仕上げは、相手にわかりやすく話すためのトレーニングです。
【こんなケースに効果的です】 |
STEP7. ビデオによるアフターチェック |
セミナーで体得したことを実践しながら再度のビデオ撮影。 自分の話し方を再度ビデオで録画。他の受講生・講師の前で、ご自身のスキルアップを確認して下さい。 |
参加費用 ・ 受講申込
- 最初と最後にビデオ録画。後日、各個人にビフォーアフター映像CD-ROMをお届けします。
- 1日で即改善できる、独自メソッドに基づいた効果的なカリキュラムです。
- 受講前、希望者には講師の電話カウンセリングを行っています。
費用(上記すべてを含む)
33,000円(早期割引の場合30,000円)/お1人様 (消費税込、教材費込、入会金等は不要)
予約確認メールにて指定された期日までに、銀行振込にてお支払ください。
※注1.早期割引は、開講2週間前までにお振込みの場合に適用されます。
※注2.振込手数料は、お客様にてご負担下さい。
※注3.昼食代は含まれておりません。現地にて実費をお支払下さい。
申込方法
下のボタンをクリックし、受講申込フォームに必要事項を入力して送信して下さい。
(追って、ご入金・受講の詳細をご連絡いたします)
フォームをご利用いただけない場合【072-477-8467(担当:高浜)】までお電話下さい。
キャンセルおよび受講までの流れについて
[こちらのページ]で、受講までの手続き及びキャンセル・振替について詳しくご説明しています。
次回以降で検討したい方に今後の日程をメールでお知らせします。
日程案内希望